【IT論考β】 とりあえず試してみないことには当たるかどうかもわからない。[#317]

IT

■ 新しいことをはじめるとき、
  綿密に計画を練る人と
  とりあえず試してみる人がいます。
  
  そのバランスや状況にもよるので
  どちらがよいとは言い切れませんが、
  
  確かなのは全てを計画しておくことは
  ムリだという事です。
  
  
  どれだけ計画に時間をかけても
  想定外の事象はつきものです。
  
  もし、想定外のことをすべて事前に
  想定しようと思ったら、
  
  それこそ無限の可能性を検討する
  必要があります。
  
  それではいくら時間があっても
  たりません、、。
  
  
  というわけで、どこかの段階では
  行動にうつることになります。
  
  
  
■ 取り組もうとすることが新規性に
  富むほど、事前に予測して計画を
  することは難しくなります。
  
  となると一度で所望の結果が
  得られることは希であり、
  
  多かれ少なかれ試行錯誤を
  行うことになります。
  
  
■ これは新しいツールを導入する
  ときも同様であり、
  
  今まで使ったことのない類いの
  ものであるほど
  
  使ってみないことにはそれが
  どれくらい上手く使えるかは
  わかりません。
  
  
  世の中には日々多くの製品や
  サービスが登場していますが
  
  実際に自分にとって「使える」
  ものはごくわずかです。
  
  
  色々試してみて自分に効果的な
  モノを探していくことになります。
  
  
  
  ある人にとっては有用でも
  別の人にとってはそうでもない
  
  ということはあり得ますし
  
  万人受けしているものが
  自分にも合うとは限りません。
  
  
  幸いなことに最近のサービスは
  「お試し期間」があるものや
  「フリーミアム」モデル
  である程度は無料で使えることも多いです。
  
  
  であれば、色々試してみるのが
  長期的にはよい結果をもたらすでしょう。
  
  
■ 大多数は
 「(自分には)あまり使えない…」
 という結論になるでしょうが
 それは試行錯誤では仕方のないこと。
 
 
 もちろん、現状維持に努めるという
 選択肢もありますが、
 恐らくそれではじり貧になるだけでしょう。
 
 
  今日の【まとめ】
 ■ 計画しても想定外はあり試行錯誤はつきもの
 ■ 新たなツールを導入するときも基本は同じ
 ■ とりあえず試してみて自分にあうものを探そう

タイトルとURLをコピーしました