【IT論考β】 手元にGoogle先生を持っている弊害?[#400]

IT

■ 少し前までは、何かを調べるには
図書館にでも行って

百科事典や各種の文献を参照する
というのが常套手段でした。

それが、Google先生の登場により
パソコンの前に行けばよくなり、

いまではスマホのおかげで
いつでもどこでも調べられる
時代です。

■ 分からないことがあると
条件反射的にスマホに手が伸びる

何て人もぼちぼちいるのでは
ないでしょうか。

統計データや公式のようなものは
単なる知識なので調べれば事足ります。

しかし、日々の生活で目の当たりに
する問題の多くは

答えが唯一に定まるとは限りませんし
時と場合によっても変化します。

つまり、人間が考える余地がある
問題が多いということです。

人工知能が発達していると
言ったところで、

ネット上に全ての答えが
転がっているわけではありません。

それを忘れて、すぐにGoogle先生
に頼るのはある種の思考停止やも
しれません。

■ ついつい考えることをさぼって
安直に答えを探していないか
省みる必要がありそうです。。

今日の【まとめ】
■ Google先生を持ち歩ける時代
■ 問いの答えはネットにはないことも
■ 思考停止に陥らぬよう自省も必要、、

タイトルとURLをコピーしました