IT

【IT論考β】 ますます「現金」を扱うことは少なくなる?[#313]

■ 2016年ごろからのバズワードに  「Fintech(フィンテック)」  なるものがあります。    いちおう、   テクノロジーを駆使して金融サービスを   生み出したり、見直したりする動きのこと   (Wikipedia)  なんだ...
IT

【IT論考β】 デフォルトというのは圧倒的に強い。[#312]

■ ITを使っていると必ず遭遇するのが  「設定」という機能です。    さまざまな項目が「設定」には  並んでおり、その値を変更することで  機能や操作性などをニーズに合わせて  セットすることが可能です。      ところが、利用者の要...
IT

【IT論考β】 おおむね何なのか?を伝えるのがアナロジー[#311]

■ 新しい概念を抽象的なまま理解するのは  極めて難しいことです。  したがって、具体例など直感的にわかりやすい  解説が欲しくなります。    一方で、知り得た知識を実際に使う際は  元の知識が抽象的であるほど適用範囲は  広くなります。...
IT

【IT論考β】 夜にフロー状態が来たときのジレンマたるや、、。[#310]

■ 「フロー」とは   人間がそのときしていることに、   完全に浸り、      精力的に集中している感覚に   特徴づけられ、      完全にのめり込んでいて、   その過程が活発さにおいて   成功しているような活動における、   ...
IT

【IT論考β】 よく使うタブを固定してまうことの罠。[#309]

■ PC向けのWebブラウザのいくつかには  タブを固定(ピン止め)する機能があります。    (具体的にはFirefoxやChrome、Safariなど)      よく閲覧するサイトを固定しておけば  一番左にタブが小さく常に表示出来る...
IT

【IT論考β】 ウエアラブルデバイスが来ない限りIoTもバズワードかな?[#308]

■ Apple Watchが発売されたとき    「いよいよウエアラブル         デバイス時代か?!」           と思ったIT業界の人はそれなりに  いたことでしょう。    しかし現実にはさほどブームには  ならず、  ...
IT

【IT論考β】 スモールスタートは複雑性とのトレードオフ。[#307]

■ 新しいことをはじめる際に  万全のリソースが存在することは  むしろ希です。    短い時間や小さなコスト、少ない人員で  スタートすることも多々あるでしょう。    そんなときに使われるのが  「スモールスタート」です。    ■ そ...
IT

【IT論考β】 超ライトユーザにスマホの恩恵はどれほどあろうか?[#306]

■ 2015年末に総務省が大手キャリアに対して  ライトユーザ向けのプランの設定を求めたので    春商戦ごろまでには新たな料金プランが  発表されるのでは?  と予想されています。      確かにスマホのランニングコストは  安くはない...
IT

【IT論考β】 目標をたてるだけならタダですよ?[#305]

■ 新年の抱負という名の下に  世間では多くの目標がたてられて  いることでしょう。    そして、残念ながらその多くが  未達のまま終わるであろうことは  想像に難くありません。    いわゆる「三日坊主」ですね、、。  (目標の存在すら...
IT

【IT論考β】 新年の抱負は「何をやめるか」を決めることから。[#304]

■ 一年の計は元旦にありということで、  年があけると新年の計画を練る人も  多いのではないでしょうか。     「今年こそはあれをやろう」   「今年はこれにも挑戦してみよう」     と心を改にすること自体は悪くないですが  いったいど...