【IT論考β】 いつでもどこでも学ぶことはできるけれど、、。[#272]

IT

■ 一昔前ならば独力で学ぶには書籍が
  ほぼ唯一の方法だったでしょうが
  
  技術の発達により色々な選択肢が
  登場しました。

  昨今はインターネットを使って
  オンラインで学ぶことも可能です。
  
  
  実際、有名大学の講義が無料で
  配信されていたりしますので、
  
  学ぶつもりさえあれば、
  その敷居はかなり低くなったのです。
  
  
■ とはいいつつ、
  やはりリアルな教室の魅力は
  健在なようです。
  
  いまのところ、映像技術では
  教室の「Live感」は伝わり切りません。
  
  そこがひとつ、バーチャルな学びが
  およばないところでしょう。
  
  
  また、
  
   いつでもどこでも
   
  というのは利点でもあれば
  欠点でもあります。
  
  
  その気になれば学べますが、
  多くの人がその気になれないからです、、。
  
  例え一日二日はやる気でなんとかなっても
  継続的に学ぶにはなにかしらの強制力や
  コミットメントが必要でしょう。
  
  
  無料あるいは安価なバーチャルでの
  学びに対して、
  
  
  相応の授業料を支払っていることが
  むしろ良い方向に働くのかもしれません。
  
  
■ と考えると、授業料というのは
  コンテンツに対する代金いうより
  
  みずからを律するための供託金?
  のようなものかもしれませんね。
  
  
 今日の【まとめ】
 ■ いまやいつでもどこでも学べる時代
 ■ とはいえバーチャルな学びはリアルに劣る?
 ■ Live感や継続率がその差を生む要因か
 

タイトルとURLをコピーしました