IT

IT

【IT論考β】 新機能の魅力は複雑性への誘惑。[#352]

■ 家電製品やソフトウェアは  新製品が出るたびに    新しい機能が搭載され  それまでより多くのことが  出来るようになります。   それが顕著な日本の家電は  高機能ゆえに高価格で    新興国でいまひとつ伸び悩む  なんて論調もあり...
IT

【IT論考β】 当てるためには数打つ必要がある。[#351]

■ 肉体労働の多くは作業手順が  明確化されていて、かつ成果の  測定方法も確立されています。  フレデリック・テイラーによる  科学的管理法がそれに大きく  貢献していると言えるのでしょう。      その一方で、知識労働者の生産性を  ...
IT

【IT論考β】 時間とお金の使い方のどちらに価値観が表れているか…?[#350]

■ よく、「命の次に大事なお金」  なんてフレーズを耳にしますが    それだけ重要なリソースであれ  どのように使うかにはその人の  価値観が反映されることでしょう。      モノに使いたいのか?  サービスに使いたいのか?    ブラ...
IT

【IT論考β】 家庭からCD-R/DVD-Rが駆逐される日は近い?[#349]

■ 2000年代のはじめごろ、データを  持ち運ぶのによく使われたのが  CD-RやDVD-Rでした。    当時はUSBメモリやSDカードは  単価が高かったので大容量データの  媒体としては適さなかったのです。      それから10年...
IT

【IT論考β】 投資家にはなろうと思えばいつでもなれる?![#348]

■ 投資家というと金銭を投下して  金銭的リターンを得るという  イメージがしますが、    持っているリソースを投じて  さらなる成果(リターン)を得る  活動はなんでも投資といえます。      金銭的な投資は人によって  持っているリ...
IT

【IT論考β】 半自動と全自動の間にある壁は高いが…。[#347]

■ 世の中ではプログラミング教育が  流行っているようですが、    筆者は基本的にプログラムは  書きたい人だけ書けばよいと  考えている派です。    (どうしてもプログラミングが   必要なときは得意な人に頼む   という手もあるので...
IT

【IT論考β】 いつかそのうち検索できるようになることを期待。[#346]

■ ITに限った事ではありませんが  データ(書類・手紙・メール)は  日々増えていきます。    紙というのは物理的な重さもあり  場所もとるので誰しも相応に整理  するでしょう。    しかし、デジタルデータは目には  見えませんし、記...
IT

【IT論考β】 バックアップをコピーで済ますと後が大変、、。[#345]

■ デジタルデータを扱うなら  必須なのがバックアップです。    この誌面では何度もお伝え  しているように、    デジタルデータは劣化しませんが  それを保存する媒体は劣化します。    具体的にはHDDやメモリカード  などは故障し...
IT

【IT論考β】 ファイルをコピペしまくる代償…。[#344]

■ コンピュータの持つ力の中でも  情報を複製するコストが低い点は    極めて魅力的であり、そのために  使うと言っても過言ではないくらいです。    いわゆるコピペを駆使することで  簡単にデータを複製しつつ、    必要に応じた加筆修...
IT

【IT論考β】 手元を見れば見るほど遅くなる?[#343]

■ いまどきのスマホやタブレットは  最初からグラフィカルな操作画面に    タッチパネルで入力を行うのが基本で  キーボードはオプション的な存在です。      一方でパソコンはマウスや  トラックパッドでも操作できますが    入力量が...