【IT論考β】コンピュータを使うなら波及効果の高いことを意図を持って行うべし。

IT

 

■ ビジネスにコンピュータが欠かせなくなった昨今、

  仕事をするときに

 

   「とりあえずパソコンの前に座る」

 

  という方も多いのではないでしょうか。

 

  かくいう筆者もその一人ですが、

  これはちょっとよくないクセかもしれません。

 

 

■ もう幾度となく書いてますが、

  コンピュータの威力は同じことを繰り返すときに

  発揮されます。

 

 

  パソコンで作ったドキュメントは

  いつか内容を部分的にでも使い回せるかもしれません。

 

  同じ内容を複数人に伝達したいなら、

  手紙よりもE-mailのほうが効率的です。

 

  週次や月次で同じ計算をするのであれば、

  Excelのファイルに計算式を埋め込んでおくのが

  よいでしょう。

 

 

  このようにコンピュータを使う旨みは

  何らかの形で波及効果を生じさせられる点です。

 

 

■ 逆に、波及効果がまったく効かせられないなら

  それはコンピュータを使うべきことではないやも

  しれません。

 

 

  例えば、とりあえずパソコンの前に座って

  ニュースサイトをだらだら見てしまった。

  あるいは、YouTubeを見てしまった。

 

 

  などというのは、刹那的に快楽を感じただけで

  その後に波及効果はほぼないと言って良いでしょう。

 

  情報収集という明確な意図を持っていれば別ですが。

 

 

  なんの意図も持たずしてパソコンの前に座ると

  往々にしてそのような行為をしがちです。

 

  と、考えると「とりあえず、パソコンの前に座る」

  というは危険かもしれませんね。

 

 

  自戒を込めて、、、。

 

 

 今日の【まとめ】

 ■ コンピュータを使うことで波及効果を高められる

 ■ 波及効果が高まらないなら使い方を間違っているかも

 ■ とりあえずパソコンの前に座るのは危険か?

タイトルとURLをコピーしました