質問に回答する人の労力と波及効果まで考えよう。

ほぼエッセイ

誰かに何かを質問するとき、自分の知りたいことに対する相手の回答負荷や他者への波及効果を考えるのも大切、と思う今日この頃です。

分からないときに質問する、というのは誰でも行っていることでしょうが、果たして相手のことまで考えて質問している人はどこまでいるでしょうか。ここでいう相手のことを考えるとは、自分の質問を相手はどのように受け取り、それを回答するのにどれだけの労力をかけるかを慮る、ということです。

自分で調べることが不可能ではないケースや、その疑問が解決しなくても大勢に影響がない場合は特に注意すべきでしょう。相手が回答にかける負荷が微々たるものであれば質問して疑問を解決した方が良いでしょう。しかし、回答に多大な労力が必要ならば自分で調べることや、あえて疑問を解消しないで残しておくことも検討すべきでしょう。

ただし、自分が質問することでその回答が他者にも役に立つのであれば、あえて質問をしてみるのもよいかもしれません。FAQを先取りしておけば、他の人にも役に立つでしょうから。これが冒頭に書いた波及効果の意味です。

いずれにしても、質問をする場合は相手の時間というリソースまで考えて行動したいものですね。

タイトルとURLをコピーしました