未分類

未分類

抽象思考能力とコミュニケーション能力。

抽象的な話をしているときに、コミュニケーション能力がある人の脳内でなにが起きているかについて友人が意見をくれました。それに絡めてエントリを一本。(本日エントリは友人K氏にインスピレーションをいただきました。感謝) 大方の人間というのは抽象概...
未分類

プリフェッチして空いた時間で部分的に深掘りするコミュニケーション。

ここのところコミュニケーションについて考えることが多いのですが、久方ぶりにとてもエキサイティングなコミュニケーションをしたので記しておきます。 どのようなコミュニケーションかというとタイトルのように、プリフェッチを効かして話を先読みして節約...
未分類

大企業病が発症する謎を考える。

組織とチーム論、その3です。組織とチームは違うと思うよ。 - SE論考エースが組織にいたら、そんな組織はおかしい。 - SE論考本日は、一代にして大企業を築いた創業者が引退した途端に業績が悪化する現象や大企業病が発生する理由を考えます。 組...
未分類

エースが組織にいたら、そんな組織はおかしい。

組織とチーム論、その2です。(その1⇒組織とチームは違うと思うよ。 - SE論考)組織にはハイパフォーマーなんていらないし、いたらそれは無駄でしかない。というのが本日の主張です。 その1において、「組織は先に枠組みがあり、それは人によらず一...
未分類

組織とチームは違うと思うよ。

就活したころに、「企業ではチームで仕事をする力が求められます」というようなことをどこの企業のパンフや選考でも言われていたような気がするのですが、非常に違和感があります。就活生の注目を浴びるような企業はまごう事なき「組織」です。したがって、「...
未分類

受験参考書は結構お買い得?

グローバル化が叫ばれる昨今、ビジネスパーソンにも英語力が求められると言うことでTOEICが結構な人気なようです。TOEICの対策参考書は様々なものが出ていますが、平均価格帯は2千円前後な気がします。同じ英語でも、大学受験向けの参考書は千円前...
未分類

有能な人が普通な人であるわけがない。

これは筆者の経験則に基づく帰納的な結論なので、真実かどうかはわからないのですが、「有能なひとは常人には理解しがたい言動をとることが多い」と思います。 筆者は自分のことを「普通の人」だとは思ってないのですが、「普通の人」という単語を使うとよく...
未分類

具体と抽象のエレベーター。

「読書の技法(佐藤優 著)」を読みました。感じたことその2です。(二日分まとめてアップ)氏の知的なバックグランドの広さと深さとともに、一見して関連のない事項同士を結びつける能力に感嘆します。これは筆者の予想ですが、氏は具体と抽象の間をかなり...
未分類

現代文と数学って結構近いんだけどぁ。

「読書の技法(佐藤優 著)」を読みました。帯には「月平均300冊」などと速読術のハウツー本を匂わせるコピーが付いてますが、実際にはさにあらず。氏の知力を思い知らされる一冊です。 著書では、高校レベルの知識は身についていないと高度な本は読みこ...
未分類

運も実力のうち?

「運も実力のうち」という言葉あります。世間ではかなり有名ではあるものの賛否が分かれる言葉です。筆者は条件付き賛成の立場です。 「運も実力のうち」という言葉が使われるときには何らかの成果・成功を意識しているはずです。よって成果や成功をもたらす...