【IT論考β】 バーチャルな世界でも「所有」から「利用」へシフト中。[#316]

IT

■ 最近はシェアハウスとかカーシェアリングとか
  自分でものを所有せずに借りるという形態が
  そこそこ増えているようです。
  
  物質的には満たされたことによって
  所有したいという欲求はむしろ減少傾向
  ということでしょうか。
  
  
■ そんな「所有」から「利用」へのシフトは
  リアル世界にとどまらず
  
  バーチャルな世界(=IT)でも
  浸透しつつあります。
  
  
  クラウド系のWebサービスは
  利用料を支払う課金形態が主流で
  
  そこで得られるのは所有権ではなく
  利用権です。
  
  
  電子書籍なんかも購入しているのは
  データを閲覧する権利であって
  
  コンテンツそのものを所有する
  権利ではありません。
  
  (ゆえにAmazonが倒産したら
   Kindleに投じたお金は…)
   
   
  最近の音楽にいたっては
  特定タイトルを指定することすらせず、
  
  聴き放題の権利を購入する
  というサービス形態に移行しつつあります。
  
  (Apple Music がその典型ですね)
  
  
■ サービス化されることによって
  買い切り型から継続課金型になることが多く
  固定費は増加することになるでしょう。
  
  この点をどう考えるかは
  少々悩ましいところではあるのですが
  
  所有のための購入(=変動費)は減る
  はずなので、全体としてはそう変わらない
  かもしれません。
  
  
  あるいはイニシャルコストを気にせず
  行動できるので、ニーズや流行にそって
  最適な選択がしやすくなるかもしれません。
  
  
■ ビジネスとしては所有する側にまわるという
  逆張りもありでしょうが、
  
  一消費者としてはそんなことを画策しても
  仕方がないので、
  
  さっさとトレンドに乗って利用者として
  どうメリットを享受するかを考える方が
  よさそうです。
  
  
 今日の【まとめ】
 ■ 「所有」から「利用」が昨今のトレンド
 ■ 固定費が増えるものの変動費は減少する方向
 ■ 一消費者としてはいかに利用するかを考えるべし

タイトルとURLをコピーしました