ITエンジニアが論理的に/ロジックでいろいろ考えてみるblog 進化途中なのでいわゆるβ版。

タグ:客観

人間は色のついたメガネしか持っていない。

2015.01.17

世の中を生きていく上で、客観的な視点というのは持っている方が何かと好都合です。特にビジネスの世界や異文化コミュニケーションの世界においては現状を俯瞰して見られないと、相手に適切にメッセージを伝えられないので重宝されます。 しかし、あいにくの…

詳細を見る

物事を空間的にとらえることで客観的な視点を得る。

月が満ち欠けをするのは、月と太陽と人間の位置関係が変化するからです。いつでも人間は球である月をみています。半月の夜だからといって月は半球なのだと思う人はいません。 半月をみても月が球であると言える、それは目に見えているモノを見たままには解釈…

詳細を見る

feedly・RSSで最新情報を購読

follow us in feedly

2023年3月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

おすすめ記事

登録されている記事はございません。