2012-08

スマートデバイス

なぜスマートフォンだとみなカバーつけるの?

最近はスマホブームとでもいいましょうか、ガラケーからスマホへの移行が進んでいるようです。まぁ、キャリアにあれだけスマホを推されてはガラケーからガラケーへの買い換えの方がむしろ敷居が高いかもしれません。さてスマホ移行が進んだことで、周辺機器と...
未分類

ネット通販で生き残るのは大規模とニッチの両極。

ネット通販についていろいろ書いてきましたが、ネット通販の恩恵を受けるのは主に消費者で小売り側には厳しい状況をもたらすのでは、というお話です。 Amazonは今後も当面は伸び続けるでしょう。順調にFC(物流拠点)を増やしていますし、すでに一つ...
未分類

Amazonと楽天の違い。

前回の「Amazonが他のネット企業と違う点。」というエントリで、楽天とAmazonが比較されることも多いですが、両者はその出自たる業態が違うので一概に比較対象になるとは言えないと筆者は考えています。と言及したので、その違いというのを一応紹...
未分類

Amazonが他のネット企業と違う点。

前回、前々回と日用品や食料品におけるネット通販について考えてみました。PBを持つネットスーパーの時代か?生鮮食料品をネットで買える時代はくるか?さて、ネット通販といえば言わずもがななAmazonです。AmazonはIT系の企業のカテゴリに入...
未分類

生鮮食料品をネットで買える時代はくるか?

前回は、PBを持つネットスーパーの時代か?にて、PBによってeveryday law priceの実現が容易になることで日用品や食料品の通販が勢いを増すのでは?と考えてみました。しかし、生鮮食料品についてはまだ課題があります。今日はそのあた...
未分類

PBを持つネットスーパーの時代か?

最近の筆者はAmazonで買い物をすることが多いというのはすでにblogでも言及した通りですが、ついにネットスーパーに進出することにしました(笑 前回の記事で、これからは「個」の時代になると書きましたが、ネット通販と「個」の時代は相性がよい...
未分類

より「個」の時代へ。

テレ東の大江アナが出演している日経ヴェリタスのポッドキャストを筆者は愛聴しています。無償のポッドキャストは勉強になるものも少なくない上に、耳で聞くことができるので電車やバスの待ち時間など、移動中でかつ本を読むことができないシチュエーションで...
未分類

新聞が紙面であることの重要性。

最近になって日経新聞の電子版を購読し始めた筆者ですが、実は電子版が創刊された当時に無料期間があったので一度挑戦して挫折しています。もし、iPadのアプリがなければ今回も挫折していたように思います。今日はその辺について考えてみます。 新聞の何...
未分類

資格を持っていても…という議論。〜対偶は真〜

世の中には数多の資格があります。業務独占資格と呼ばれる特定の職業に就くのに必須な資格から、趣味的要素が強い資格まで。業務独占資格はそれがないと仕事が出来ないのでともかくとして、資格の話になると「資格をもっていても能力があるとは限らない」とい...
未分類

SEはどの程度のITの基礎を学んでおくべきか?

新人SEさんとお話しする機会がありました。使っているPCのCPUの話になったので近年のCPUの変遷について解説させていただきました。筆者の拙い説明も熱心に聞いてくれる向学心ある新人さんで、「後生畏るべし」だなと刺激を頂戴しました。 筆者は情...