未分類

脳内メモリを空にするために計画を立てる。

よく、「物事は計画を立てて進めましょう」といいます。「計画は立てた方がいいのは知ってるけど...」と思いつつなかなか計画を立てれない人は多いのではないでしょうか。かくいう自分もその一人。今日は、計画を立てることの効能に「脳内メモリを空にでき...
未分類

自炊にかかる時間。

自炊といっても、ご飯を自分で作る方ではなく、本の電子化を自分でやってしまう方のこと。書類の電子化にはだいぶ前から目をつけていてドキュメントスキャナも持っていたのですが、処理速度などの点で不満が出ていたので、年末に新しく出た上位機種に買い換え...
未分類

時間管理のために自分にsyslogつけたい。

時は金なり。Time is Money. ということで、時間はお金と同じように貴重なもの。とすると、お金の支出を記録するように時間の支出も記録したい。と常々考えてはいます。とはいうものの、具体的にどうしたらいいかはよくわからないまま。SEと...
未分類

報奨金ハンター。(電気通信主任技術者リサーチ。)

報奨金ハンターといっても、指名手配犯を探すわけではなく、資格取得です。SIerと呼ばれる業種の会社では電気・情報に関連する資格取得に報奨金があることが多く、私の勤務する会社でも報奨金のでる資格があります。世間ではあまり知られていない資格にも...
未分類

指数関数的増加。

「新聞紙を何回折りたたむと富士山と同じ高さになるか?」というクイズがあります。確か、答えは25回程度だったかと思いますが、これは指数関数の増加速度をわかりやすいクイズにしたものということになりますね。学習に対する効果についても、その曲線は線...
未分類

TVは倍速で。

実は、だいぶ前からやっているのですが、TVは録画した上で基本的には倍速で見るようにしています。民放の1時間番組はだいたい放送時間が50分で、途中のCMやその前後の重なりを除くと正味は40分程度になります。ニュース番組などでは、アナウンサーは...
未分類

マイノリティでいること。

もし、突出した成果をあげたり、大金持ちになったり、人とは違う生き方をしたいのであればマイノリティでいることを甘受しなければならない。さっき見た、ガイアの夜明け新春スペシャルにて「いつも、いつも、いつも、人とは違うことをやることさ by ジム...
未分類

教養をつけよう。

ここ1年半ほどは、専門知識の習得ということに執心して、教養を軽んじてきたかもしれません。それは、気軽に本屋にいってTVのザッピングがごとく本を物色する機会がめっきり減ったことと無関係ではなさそうです。Amazonなどのネット書店は便利ですが...
未分類

再投資するかは自由。

効率化の結果として何を追い求めるか。効率化したことのより生み出される時間。投資の原則に則って考えるなら、再投資が常道。とはいえ、延々と効率化だけを追い求めても人生は豊かにはならない。効率化は手段であって最終目的ではないのだから。生み出された...
未分類

第II領域へ。

新年の目標などを。 といっても、あまり煮詰められてはいないのですが。 テーマとしては「第II領域への注力」。 これまでも効率的に時間を使うということに関しては、意識をしてこなかったわけではないですが、たぶんまだまだ甘かった。いわゆる第I領...