【IT論考β】 表現力がしょぼいほど汎用性が高いという皮肉。[#259]

IT

■ 最近はメールでも写真や各種書式を
  設定したりできますし、
  
  LINEなどのメッセージツールは
  スタンプなど文字以外も多用されます。
  
  
  表現力が豊かになるのは便利なことなので
  適宜活用するのはよいとは思います。
  
  ただ、そういったモノを使うほど
  汎用性が落ちる点は注意が必要です。
  
  例えば、LINEでスタンプを使った
  場合には、それを違う媒体にコピペ
  するのは難しくなります。
  
  メールでも装飾を行った場合には
  (=HTML形式を使った場合)

  環境によって文字化けやレイアウト崩れが
  生じることもないではありません。
  
  
■ ITを使っていると文字化けに遭遇
  することもあるでしょうが、
  
  これは非英語圏特有の現象とも
  いえます。
  
  
  もともと英語圏で開発された現代の
  コンピュータは、
  
  英数字ならば極めてシンプルに
  理解することができます。
  
  (内部的には二桁の数字で
   理解してるのです。)
   
  ITが発展する過程において多言語対応
  してきたわけですが、
  
  その際に策定された規格が混在している
  ため、ときに文字化けが発生するのです。
  
  
  日本人としては日本語を使わないという
  選択肢はあり得ないですが、
  
  非英語圏ゆえの成約が存在することは
  頭の片隅に置いておくとよいでしょう。
  
  
■ 過去に

  【最強の保存形式は「テキスト」形式。[#92]】
    https://tech-se.net/blog/2015/05/1481
    
  というテーマでお届けしたように
  
  プレインテキストのほうが汎用性が高く、
  それゆえデータの永続性が担保しやすいのです。
  
  
  そして、同じプレインテキストであっても
  英数字とそれ以外(日本語)なら
  前者の方がより手堅い表現といえます。
  
  
  豆知識ですね。笑
  
  
 今日の【まとめ】
 ■ 表現力が豊かになるほど環境に依存するのがIT
 ■ プレインテキストのほうがデータは永続的
 ■ その中でもさらに英数字が手堅い表現方式 
  

タイトルとURLをコピーしました