【IT論考β】 移動時間のすき間をどう埋めていくか?[#218]

IT

■ 移動時間に本を読んだり、仕事をしたりするのは
  時間を有効活用する常套手段です。
  
  ただ、移動時間のすべてがそういった活動に
  あてられるかというとそうではありません。
  
  鉄道であれば電車の待ち時間や乗換がありますし、
  飛行機なら各種の手続きや移動があります。
  
  座席に座っているときは色々と活動できますが、
  そうもいかない時間が生じるというわけです。
  
  
  究極的な解決策は「極力移動しない」ことであり、
  移動する場合も「ハイヤーでドアtoドア」でしょう。
  
  しかし、多くの人にとっては難しい選択肢です。
  
  
■ 一定程度のオーバーヘッドが生じるのは仕方ない
  という観点にたつと、
  
  移動時間の中にあるすき間時間をどう活用するかが
  次なる工夫のしどころです。
  
  
  ここで注目したいのは、
  そういったすき間時間でも耳は空いていることが
  多いという点です。
  
  歩いている最中に本を読むのはかなり難しいですが、
  (周囲の音が聞こえる範囲で)イヤホンをして
  歩くことは可能です。
  
  
  事実、都会をあるけば多くの人がイヤホンをして
  歩いています。
  
  おそらくは、音楽を聴いている人が大半
  なのでしょうが、ここは生産性向上に役立つ
  コンテンツを耳から投入したいところです。
  
  
  具体的には、「オーディオブック」や「Podcast」
  になりますが、「動画」も音声だけで内容が理解
  出来る場合には選択肢になるでしょう。
  
  
  無料のものから有料のものまでいろいろあるので
  目的に合わせて選択したいところです。
  
  
■ ITと耳を効果的に使うことでインプットの
  効率化をはかってはいかがでしょうか?
  
  
 今日の【まとめ】
 ■ 移動時間の中にもすき間時間ができてしまう
 ■ 耳だけはほぼ常に利用することが出来る
 ■ オーディオブックやPodcastを活用せよ

タイトルとURLをコピーしました