【IT論考β】 OSもネット経由で提供される時代。リカバリメディアは要らない。

IT

■ インターネットが普及したことによって
  様々なデバイスのソフトウェアアップデートが
  ネット経由で提供されるようになりました。
  
  タブレットやスマートフォンのOSは
  当たり前のようにネット経由で最新版が
  配布されます。
  
  
  そのような流れは当然パソコンにも及んでいます。
  
  
■ ほんの数年前まで(あるいは今でも?)、
  パソコンのOSというのはCDやDVDで
  提供されるのが当たり前でした。
  
  しかし、いまでは光学ドライブを搭載している
  パソコンは減少傾向にあります。
  
  (光学メディア自体も衰退している模様…)
  
  
  その先鞭をつけたのは
  Mac Book Air
  であることは間違いなく、
  
  ここにもAppleの影響力の強さがうかがえます。
  
  
  パソコンを買うと「リカバリメディア」なる
  CD/DVDがついていることが多いですが、
  
  光学ドライブのないAppleのパソコンには
  当然ながらそのようなものは付属しません。
  
  
  では、どうやって工場出荷時の状態に戻すのか?
  
  
  なんと、
  インターネット経由で出荷時のイメージを
  インストールする事が出来るのです。
  
  
  はじめてこの機能を使ったとき、
  リカバリメディアになれた筆者には
  けっこう衝撃的でした。
  
  
  この機能があれば、リカバリメディアも
  光学ドライブも必要ありません。
  
   (その変わり、
    ネット回線が不可欠ですが)
    
  時代の流れに即した提供形態といえます。
  
  
■ 近頃では、Windows もOSをネット経由で
  提供する方向になっていて、
  
  Windows 10 は諸条件を満たしたパソコンには
  無償で提供されるとのこと。
  
  
  クライアントOSのメディアを買って
  せっせとインストール
  
  というのは過去の光景になるのかもしれませんね。
  
  
  
 今日の【まとめ】
 ■ ネットの普及によってOSはネット経由で
   提供されることが多くなった
 ■ Appleのパソコンはネット経由でリカバリ可能
 ■ Windowsもネット経由での提供へシフト中
  

タイトルとURLをコピーしました