【IT論考β】 何はなくともテキストエディタ。[#76]

IT

■ パソコンを使う知的プロフェッショナルの
  基本的な心得?のお話です。
  
  パソコンでとりあえず文字を入力する必要に
  迫られた場合、何を使っているでしょうか?
  
  (例えばちょっとだけメモしたり、
   文字入力を試してみるケース)
   
   
  Windows ユーザだとかなりの確率で
  Wordを使うような気がします。
  
  Mac ユーザはかなり分散しそうですが…。
  
  
  いずれにしても、
  純粋に文字(プレインテキスト)だけを入力したいときに
  使う専用のソフトをあまり意識していない人は多いようです。
  
  
  プログラムはプレインテキストで書く必要があるので、
  ITエンジニアの場合はプレインテキストを入力するソフトを
  必ず使います。
  
  
■ 純粋な文字=プレインテキストを入力することに特化した
  ソフトが「テキストエディタ」です。
  
  ※念のため説明しておくと、
    文字の大きさ、色、太さ、装飾の情報がない
   のがプレインテキストです。
   
  
  最終的な出力形式が決まっている場合は
  特定のソフトを使って文字を入力すればよいですが、
  
  とりあえず文字としてアウトプットしておきたい場合には
  テキストエディタでプレインテキストとして書いておくのが
  無難です。
  
  
  プレインテキストが扱えない環境というのは基本的には
  ないので、どのような場面にも対応可能だからです。
  (WordファイルはWordが開ける環境でしか見られません)
  
  
  そして、プレインテキストの編集という点に限った
  シンプルながらもいろいろな機能がついたソフトが
  存在します。
  
  
  それがテキストエディタであり、
  主としてはプログラマが使うことが多いのですが
  
  文字であればなんでも使えます。
  
  
  もちろん、この文章もテキストエディタで
  書いています。
  
  
■ テキストエディタは色々なものが無料で手に入るので
  いろいろと試してみるとよいでしょう。
  
  人によって好みが違うので、一概に「鉄板エディタ」は
  決まりません。
  (エンジニアにテキストエディタを語らせると
   論争になるのです…)
   

 今日の【まとめ】
 ■ 純粋な文字だけのことをプレインテキストという
 ■ プレインテキストを入力するためのソフトがテキストエディタ
 ■ アウトプットはテキストエディタで行っておくのが無難
  
  

タイトルとURLをコピーしました